Blenderの4.2でTex Toolsが使えない
query_builder
2024/08/23
ブログ
あいちパソコンクリニックの竹内です。
いまBlender触っているのですが、「Tex tools」というアドオンがうまく機能せず困っていたので備忘録として残します
最新のBlenderでTex toolが使えない
最新verのBlenderではどのverのTex Toolsも動かない
最新バージョンのBlender(ver.4.2)にTex Toolsをインストールすると、どのバージョン入れても使えませんでした。
・Tex tools ver1.6.1(最新) および1.6
→BlenderインストールはできるがRactifyが機能しない
・Tex tools ver.1.5以前
→そもそもBlenderにインストールできない
※2024年8月時点
古いBlenderをインストールした結果
どうにもならないので旧verのBlenderをインストール。
4.0より前の方がいいかな?と思い。
・Blender 3.4をインストール。
→Blender 4.2で作ったプロジェクトが開けなくなってしまう。
解決策
ネットで調べたところ、「Blender 4.0とTex tools 1.6.1なら動く!」とのことだったんですが、やっぱりどのverのTex toolsも動かず……。
代わりになるようなアドオンがあればいいんですがね。
いろいろ試しましたが、結局ダメでした。現状では、Tex tools使いたければBlender 3.Xを使っていく必要があるのかなと
NEW
-
query_builder 2025/01/13
-
【Python備忘録】0埋め処理(zfill)の逆をやる方法
query_builder 2024/12/11 -
ゼロから始めるRoblox Studio ③【地形の編集】
query_builder 2024/09/07 -
ゼロから始めるRoblox Studio ②【パーツの加工とグループ化編】
query_builder 2024/09/06 -
Blenderの4.2でTex Toolsが使えない
query_builder 2024/08/23