「Microsoftアカウントですべてをまとめる」と表示されてExcelやWordを開けない件

query_builder 2023/05/11
ブログ
2023-05-11_10h14_191

こんにちは、あいちパソコンクリニックの竹内です!


最近、お客様から「変なメッセージが出てExcelを(Wordも)開けない!」というお問い合わせが増えています。


お話を伺ってみると、

Microsoftアカウントですべてをまとめる

というメッセージが出て先に進めなくなるとのこと。


「ボタンはいくつか表示されるけど、本当にクリックしていいの?」というご心配の方も多いでしょう。

今回は、このトラブルの対処方法について解説します。


「Microsoftアカウントですべてをまとめる」ってどういうこと?

問題となっている画面について

今回相談を受けた件で、ExcelやWordの起動時に表示される画面がこちらです。





これまではこんな画面表示されなかったので、急に出てきて驚いている方も多いんじゃないでしょうか。


具体的にどういう意味の警告なの?

Microsoftアカウントですべてをまとめる」とは、要するにデータの同期設定のことです。


同じMicrosoftアカウントでサインインしていれば、別のパソコンであってもMicrosoft Edgeの閲覧履歴やパスワード、お気に入り、Outlookの連絡先などが同期され、便利に使えますよーというお知らせになります。


基本的に、Office(Excel / Word / PowerPoint)を使うぶんにはそこまで問題ないかと思われます。

どんな時に表示されるの?


この「Microsoftアカウントですべてをまとめる」は、どうも2023年4月あたりからExcelやWordの起動時に表示されるようになったみたいです。


また、個人用のMicrosoftアカウントを対象としているメッセージであるため、企業向け・教育機関向けなどのMicrosoftアカウントでExcelやWordを起動しても表示されません。

「Microsoftアカウントですべてをまとめる」が出た時の対処法

「続ける」をクリックすればOK

Microsoftアカウントですべてをまとめる」の表示が出たときの対処法は1つしかありません。


▲対処法

画面右下に表示されている「続ける」というボタンをクリックする。


この手順を踏めば、以降ExcelやWordを起動しても同様のメッセージが出てくることはありません(多分)。


この表示を無視することはできるの?

結論から言うと、この表示が出てきた場合、表示を無視してExcelやWordを起動することはできないみたいです……。


試しにAlt + F4キーでOfficeを強制終了したり、アップデートをしたりしてみましたが、結果は変わらず。


ただ、普通にExcelやWordを使うぶんにはほとんど問題はないので、素直に「続ける」ボタンをクリックしてしまうのが一番手っ取り早いかと思います。

もしも不具合が起きてしまった場合

どうしても心配な方はあいちパソコンクリニックまでご相談ください

今回は「Microsoftアカウントですべてをまとめる」の対処方法をご紹介しました。


基本的には今回ご紹介したように「続ける」をクリックしていただければ大丈夫ですが、お客様のMicrosoftアカウントやOfficeアプリの設定によっては、不具合が出る可能性もゼロではありません。


もしも今回のケースで不具合が出た場合には、あいちパソコンクリニックまでご相談ください。


これまで2000台以上のPCの診断・修理の実績があるあいちパソコンクリニックが、お客様のOfficeアプリ復旧をサポートいたします。


お問い合わせは、下記のお問い合わせフォーム、もしくはお電話から受け付けております。お気軽にお問い合わせください。


あいちパソコンクリニック

愛知県常滑市西之口6-13

TEL: 0569-47-8510

NEW

  • Wordpressの引っ越しに「All in One WP migration」を使うのは止めようと思った話

    query_builder 2023/05/23
  • 「Microsoftアカウントですべてをまとめる」と表示されてExcelやWordを開けない件

    query_builder 2023/05/11
  • 【PCトラブル】特定の時間だけPCが遅くなるという方へ【誰でも簡単に対処可能】

    query_builder 2022/10/28
  • 無線のキーボードとマウスを使っていたら突然使えなくなった?!

    query_builder 2022/09/06
  • お盆期間中のお休みについて

    query_builder 2022/08/10

CATEGORY

ARCHIVE