2025年5月あたりからスキャンができなくなった
あいちパソコンクリニックの竹内です。
先日、お客様から「5月中旬あたりからスキャンができなくなった」との報告がありました。
調べたところ、Windows Updateが原因かもしれず。
2025年5月に配信されたWindows Updateの「KB5058411」が原因の可能性があります
KB5058411については、すでにいろんな不具合が報告されていますが、このアップデートを適用すると「SMB」がオフになってしまう可能性があります。
※あくまで推測です、本当にSMB機能がオフになった原因かは特定できておりませんので、あしからず。
今回のお客様の症状は以下のような感じ
・5/10まではSMBによる複合機→PCのスキャンができていた
・5月14日ごろWindows Update 5058411を適用
・その後スキャンができず…
ちなみに、今回同じオフィスで他のPCを調べたところ、そちらでもSMB機能がなぜかオフになっていました。
SMBでスキャン設定をしている場合、SMB機能をもう一度オンにすれば再度スキャンができるようになるはずです。
やり方は以下の通り。
①画面下部の「検索」をクリック
②検索ボックスに「Windowsの機能」と入力
③「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリック
④「SMB1.0/CIFSファイル共有のサポート」にチェックを入れる
⑤「OK」をクリック
⑥変更が適用されるまで待つ
⑦下の画面になったら、「今すぐ再起動」をクリックしてPCを再起動する。
PCの再起動が完了すると、SMB機能が有効になっています。
スキャンをもう一度試してみてください。
NEW
-
query_builder 2025/05/28
-
OutlookやThunderbirdのメールが14日間で勝手に消えてしまう(原因と対処法)
query_builder 2025/05/19 -
ゼロから始めるRoblox Studio 4 【アスレチックを作る 前編】
query_builder 2025/03/05 -
PHONETIC関数のフリガナがおかしい【Excelのバグ】
query_builder 2025/03/04 -
【簡単】Wordの表に連番を振る方法【解答用紙作成に便利】
query_builder 2025/03/04